クリニックからのお知らせNEWS

令和5年4月1日よりJ&Jとクーパービジョンのソフトコンタクトレンズの値段が変更になります

物価高騰に伴い令和5年3月1日より一部のコンタクトレンズの購入金額が変更となります。 当院では4月1日より金額を変更いたします。 変更となるレンズの種類は以下の通りです。 金額についてはお問い合わせください。 ご了承のほどよろしくお願い致します。   <J&J> ワンデーアキュビューモイスト、ワンデーアキュビューモイスト乱視用、ワンデーアキュビュートゥルーアイ、ワンデーアキュビューデファイン 2ウィークアキュビューオアシス、2ウィークアキュビューオアシス乱視用 <クーパービジョン> ワンデーアクエアエボリューション、ワンデーアクエアエボリューション乱視用、バイオフィニティ、バイオフィニティ乱視用

ゴールデンウィーク中は暦通り診察をおこなっております。

ゴールデンウィーク中は暦通り5/1(月)、5/2(火)も診察をおこなっております。

近視に対するオルソケラトロジー治療を開始します

オルソケラトロジーは就寝中にハードコンタクトレンズを装用することにより日中コンタクトや眼鏡を装用することなく見えるようにする治療です。眼軸長の伸展を抑え近視の進行を抑制する効果も期待できます。 就学児以降から大人を対象に治療を行います。 オルソケラトロジー治療は自費診療になります。詳しくは医院にて医師にお尋ねください。

木曜日と土曜日は眼鏡処方を行えません。コンタクトレンズの当日購入はできません。

当院の都合により現在木曜日と土曜日は眼鏡処方を行えません。 また小学生以下のお子様の眼鏡処方の際には、過矯正処方を避けるために目のピントを合わせる筋肉の緊張を取ってから眼鏡を合わせる必要があるため、診察同日の眼鏡処方は行っておりません。 当院での初めてのコンタクトレンズ処方の方の受付は18:00までとさせて頂いております。また発注したものをお渡しする形となりますので購入レンズは後日取りに来ていただく形になります。 ご不便をお掛け致しますがご了承いただきますようお願いいたします。

急な目の充血で来院の患者さんへ

コロナウイルスによる症状として急性の目の充血があり、いわゆる流行り目によく似た症状(半日で真っ赤になる、異物感が強い、家族に同様症状の方がいるなど)を示すことが報告されています。 他者への感染予防の観点から当面の間、「急な目の充血」を主訴に来院の方は院外のベンチでお待ちいただき、診察後の会計も院外のベンチで対応させて頂くこととなります。 ご不便をお掛けしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

院内でのマスク着用と入り口でのアルコール消毒にご協力をお願いします。

当医院では地域医療を安定して供給することを目的に、免疫力の弱いご高齢の患者さんへの感染リスクを減らすため、また我々医療関係者の感染リスクを減らすために、医院内でのマスク着用と入り口での手指のアルコール消毒をお願いしております。 院内におきましては免疫力の弱い高齢の方と一緒になること、また至近距離での対話が必要な検査もあることから、院内感染予防のため乳幼児にもできるだけマスクを着用していただくようにお願いしております。ご理解の上ご協力の程宜しくお願い致します。 ※当面はご不便をお掛けすることになるかと思いますがご協力をよろしくお願いいたします。 ※診察の際には医師の前でもマスクは着用したままでお願いします。 ※着席の際には隣との距離をあけて着座いただきますようにお願いします。   &…

多焦点眼内レンズを使用した白内障手術をご希望の方へ

令和元年12月13日の厚生労働省の中医協総会において、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術が先進医療の項目から除外され選定療養となることが決定しました。 これにより今後2020年4月以降に多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を受ける患者さんは生命保険会社の先進医療特約を使用して手術を受けることができなくなりました。 今後は多焦点眼内レンズをご希望の際には、手術費用は保険でまかない、眼内レンズのみ追加費用として自費で支払う選定療養による治療とと海外からのオーダー眼内レンズを完全自費で支払っていただく(手術費用と眼内レンズ費用込み)自費治療を選択していただく形となります。 当院での白内障手術は現在約2か月待ちです。